フライトで一度ミラノに戻って、再び身支度を整える。
ナポリはたった二泊だけだったこともあり、小型のスーツケースで出掛けている。
格安航空会社(LCC)を使う場合、早めに購入することで安価なエアチケットを手に入れることができるが、ここ欧州では荷物は別料金というのが当たり前である。機内に持ち込み可の小型スーツケースであれば問題ないのだが、機内まで持ち込まずに下部貨物室に預けるいわゆる受託手荷物となると支払いを請求されるということ。もちろん航空会社によってその価格帯は異なるが、予想を超える額の提示に驚くことも少なくはない。チケットを安く手に入れたと喜んでも、荷物については油断大敵ということである。
そんなことでナポリへは身軽に出掛けたが、ここからは自分の車で巡るためにありったけの荷物を積み込んで出発している。
アスコリ・ピチェーノはマルケ州、アドリア海より内陸部へ30分ほど進んだところにある丘陵の町である。
ミラノを出て高速道路をひた走る。走行距離にして550キロメートルくらいだろうか。法定速度、時速130㌔で走ったとしてもゆうに5時間は掛かる。A1はイタリアで最も直線道の長い高速道路なので広い3車線もあるレーンを躊躇せずアクセル踏んでいるとその解放感からか次第に睡魔が襲ってくる。ともに移動している客人たちにこの時とばかりは遠慮なく、とにかく眠気を払ってくれるよう刺激のある話をしてほしいと頼む。そりゃ、最初のうちはそれぞれがハイテンションで盛り上がる車内も、3時間を過ぎれば“お疲れモード”は否めない。早朝から動きだしていることもあって、運転手ひとり残してあとは気持ちよく寝息を立てはじめたので、「こりゃいかん、眠気が襲ってしまう」とすかさずサービスエリアへ車を寄せる。エスプレッソ×2(caffè doppio)タイムである。
自分ともかく、同乗者のリフレッシュもできたので車は再び走りだす。左手にアドリア海が見えてきたので道路上のアクシデントさえなければ目的地までは残り2時間ほどだろうか。
このアスコリ・ピチェーノは以前も訪れたことがあり、目的は今回と同じくコンサートであった。幾度となく紹介させていただいている、悪性骨髄腫から生還してこの2月より舞台に戻ってきたイタリアでは有名なアーティスト、ジョヴァンニ・アレヴィ。わたし自身が日本へ紹介しているそのピアニストの生誕地で行われる野外コンサートとあって遠方までやってきたわけである。
町の中心部まで入り込んだが天気があまりよくない。いまはまだどんよりしているがこの後降ってくるらしい。21時から大広場でのコンサート、2,000名以上を集めるだけにどうにか崩れないでほしい。
堂満尚樹(音楽ライター)
Instagram
ぜひご覧ください!
旅行日程:2024年8月14日(水)~2024年8月21日(水)
ザルツブルク夏の音楽祭をゆったりとお楽しみいただくプランです。
酷暑の日本から抜け出しませんか。
*旅行代金には、下記3公演のチケット代が含まれます。
■オッフェンバック《ホフマン物語》
【3日目】8月16日(金)18:30開演 ザルツブルク音楽祭 ~祝祭大劇場~
指揮:M.ミンコフスキ
演奏:ウィーン・フィル
演出:M.クレマン
出演予定:B.ベルナイム、K.ルイック、K.リンジー、C.v.ホーン、M.モイヨン、G.ショヴェほか
■ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
【5日目】8月18日(日)11:00開演 ザルツブルク音楽祭 ~祝祭大劇場~
指揮:R.ムーティ
ブルックナー《交響曲第8番 ハ短調》
■モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》
【6日目】8月19日(月)18:30開演 ザルツブルク音楽祭 ~祝祭大劇場~
指揮:T.クルレンツィス
演奏:ユートピア管
演出:R.カステルッチ
出演予定:D.ルチアーノ、N.パヴロヴァ、K.ケテルセン、J.プレガルディエン、F.ロンバルディほか
別途手配鑑賞公演のご案内
旅行代金に含まれる上記3公演の他、さらに鑑賞ご希望の方には下記公演のチケット手配を承ります。(別料金)
◆ウェスト=イースタン・デヴァン管弦楽団
【2日目】8月15日(木)20:00開演 ザルツブルク音楽祭 ~祝祭大劇場~
指揮:D.バレンボイム
ヴァイオリン:A.s.ムッター
ブラームス《ヴァイオリン協奏曲 ニ長調》
シェーンベルク《交響詩「ペレアスとメリザンド」Op.5》
◆プロコフィエフ《賭博者》
【4日目】8月17日(土)19:00開演 ザルツブルク音楽祭~フェルゼンライトシューレ~
指揮:T.ザンギエフ
演奏:ウィーン・フィル
演出:P.セラーズ
出演予定:A.グリゴリアン、V.ウルマーナ、J.F.ガテルほか
【残席わずか!】
夏の音楽祭めぐり!
ヴェローナ&ザルツブルク音楽祭 9日間
旅行日程:2024年8月8日(木)~2024年8月16日(金)
夏の音楽祭めぐり!
残席はわずかですが是非お問い合わせくださいませ。
*旅行代金には、下記4公演のチケット代が含まれます。
■プッチーニ《トスカ》
【2日目】8月9日(金)21:00開演 ~ヴェローナ音楽祭~アレーナ・ディ・ヴェローナ
指揮:D.オーレン
演出:H.d.アナ
出演予定:A.ネトレプコ、Y.エイヴァゾフ、L.サルシほか
■ヴェルディ《アイーダ》
【3日目】8月10日(土)21:00開演 ~ヴェローナ音楽祭~アレーナ・ディ・ヴェローナ
指揮:D.オーレン
演出:G.d.ボシオ
出演予定:M.ホセ・シーリ、P.ベチャワ、E.セメンチュク、L.サルシほか
■オッフェンバック《ホフマン物語》
【6日目】8月13日(火)18:30開演 ~ザルツブルク音楽祭~祝祭大劇場
指揮:M.ミンコフスキ
演奏:ウィーン・フィル
演出:M.クレマン
出演予定:B.ベルナイム、K.ルイック、K.リンジー、C.v.ホーン、M.モイヨンほか
■モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》
【7日目】8月14日(水)18:30開演 ~ザルツブルク音楽祭~祝祭大劇場
指揮:T.クルレンツィス
演奏:ユートピア管
演出:R.カステルッチ
出演予定:D.ルチアーノ、N.パヴロヴァ、J.プレガルディエン、K.ケテルセン、F.ロンバルディほか
別途手配鑑賞公演のご案内
旅行代金に含まれる上記4公演の他、さらに鑑賞ご希望の方には下記公演のチケット手配を承ります。(別料金)
◆プロコフィエフ《賭博者》
【5日目】8月12日(月)19:00開演 ザルツブルク音楽祭~フェルゼンライトシューレ~
指揮:T.ザンギエフ
演出:P.セラーズ
演奏:ウィーン・フィル
出演予定:A.グリゴリアン、V.ウルマーナ、J.F.ガテルほか
最新の情報はスタッフブログ&各種SNSでも随時ご紹介!
フォロー、お友達追加をどうぞよろしくお願いいたします!
※LINEはスマートフォンからアクセスしてください
(パソコンからはご覧いただけません)